自分も電車じゃないけど、同じような目に遭ったことがあって
子持ちの先輩に愚痴ったら、先輩から「そのお母さんの気持ちわかるなー」っていわれて余計にムカついたことがある
その先輩曰く、歩けるようになると靴を脱がしたり履かせたりが面倒らしいんだけど
だからって人様に迷惑かけるのはいかがなものかと思うし
いいんだと思うならお前の膝の上に座らせて好きなだけ土足でスカートかズボン蹴られてろって思う
オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
混んでる電車の席で子どもの靴を脱がせない母親175:名無しの心子知らず:05/03/20 19:36:53 ID:AmVW8qis スイマセン、話の方向を変えてしまいますが 今、山手線に乗っていてあった話を聞いてください。 そして皆さんの意見を聞かせてください。 混んでる車内の3人掛けの端に座っていたら 子供(おしゃぶりしてたから1歳半くらい?) 連れのママ(20代後半?)とママの友達が前に来て 真ん中の席が空いたので私の隣に子供を一人で座らせたのです。 子供は小さいので椅子に靴が乗っかっている状態で そのまま窓の外を見たりして何回も靴が私のズボンを蹴り、 母親は見てるだけ・・・。 母親に「靴を脱がせてあげた方がいいですよ」と言ったら 「あんたも子供を生めばわかる」「靴、汚れてませんから」と言うのです。 私もカチンと来たので「常識がないですね、靴は脱がせた方が良いですよ」 と再度いったら「うるさい、だまれ」子供には「怖いおばちゃんがうるさいね~」 って。 子供がいるからこそ公共の場(しかも満員電車)で他人に迷惑を 掛けないように気をつけると思うのですが・・・。 連れの友達は何にも言わずに母親の私への悪口を聞いていました。 私が友達でも子供の靴を脱ぐように言うのですが、皆さんは どう思われますか? 長文スイマセン。 非常識な親を語るスレッドPart68 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110889105/ 177:名無しの心子知らず:05/03/20 19:44:11 ID:PQpi8Vvy >>175 あらせっかく流れ変えてくれたのに、リロってなくてぶった切ってごめんなさい。 私はあなたの発言行動は至極まともだとおもいます。 もちろん靴は脱がせるべき。実際外歩いてなくて汚くなくても。 嫌な世の中になったもんですね。親の暴言はく姿見て育つ子供が可哀想だ・・・。 178:名無しの心子知らず:05/03/20 19:48:40 ID:EbhdefNm >>175 「親が非常識だと大変だね~」 といえたらどんなによいか考えてみた(´・ω・`) 179:名無しの心子知らず:05/03/20 19:55:58 ID:AmVW8qis >>177 >>178 ありがとうございます。 母親は関西弁だったのでちょっとビビッてしまい それ以上言えなかった自分に渇!! そうですね~、こういう親に育てられる子供の将来が 見えてしまい心配ですね。 その後の中央線で子供を抱いたお母さんが席を譲られて 「本当にありがとうございます」とペコペコしているのを見て 心が和みました。 こんなお母さんばかりならいいのにですね。 180:名無しの心子知らず:05/03/20 20:06:34 ID://o+O39f >>175 「脱がせたほうが良い」という間接的な言い方じゃなくて、 「さっきから私に靴が当たっています。脱がせるかきちんと座らせるかしてください」と 直接的に言わないとわからない頭の相手だったんだね。 あなたは悪くない。 182:名無しの心子知らず:05/03/20 20:22:28 ID:AmVW8qis ありがとうございます。 今までも子供の靴が当たってスイマセンって言われたことは ありますが、こんな母親は初めてでした。 自分は気をつけようと心に決めました。 子どもは「しつけ」で9割変わる 関連記事リスト
おすすめサイト新着記事
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
|
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|