2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン 「財布に入れるとお金に変わる」と教えられた娘が小さな木の実を沢山拾って来た

301:名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 15:33:04.22 ID:c7HrKxu4

娘が小さな木の実を沢山拾って来た。担任の先生が「これをお財布に入れてたら、お金に変わるんだよ」と教えてくれたらしい。娘の友達は暗くなりかけるまで拾い続けた。「これがお金に変わったらママの好きな物買ってあげるからね」と言われて涙が出そうになった。
一週間、毎日お財布を覗き落ち込む娘。
どうしたらいいんだ・・・何て声をかけてあげるべきなのか・・・




◇◇チラシの裏 153枚目◇◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303652006/
302:名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 15:40:22.66 ID:/kXtTSQ/

>>301
娘が寝てる隙に木の実と小銭(10円、50円、100円あたり)を交換。

その小銭で買えるものは何か?と親子で考える。

数百円程度のお菓子を娘と一緒に買いに行く。

という作戦はどうだろうか?チラシ拾ってごめん。
しかしあまりにも娘さんの温かい心を無碍にはできなくてw
先生も悪気無かったと思うし・・・




303:名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 15:41:26.62 ID:d4pzPU26

>>301
今回はこっそり入れ替えてあげたら?
でも1回きりの魔法だから次はないんだよとか言い聞かせて。
何歳かわからないけどまだ小さいんだよね?

2人で食べられるお菓子でも買えばいいんじゃない?
優しい娘さんでこころが温かくなったw




304:名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 15:41:40.48 ID:TtImJZud

>>301
木の実は虫が湧く事もあるので早めに処分したほうがいいよ
娘さんには「お金に変わるのはこの木の実じゃなかったんだね」じゃ納得してくれないかな?




305:名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 15:46:16.36 ID:vV6fX2GZ

>>301
担任ひどいなあ。なんでそんな意味もないデタラメ吹き込むんだろ。
娘さんかわいそうだ。
真実を教えてあげるべきなのか、いずれ気づくからと
今回は騙しておいてあげるのがいいのか…悩ましいね。

>>302-303さんの案に一票かな。
一回きりだよと強調。

私ならちょっと担任に文句言いたい気分になるわ。




310:名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:22:00.89 ID:c7HrKxu4

>>302-305 ,307
キャッチありがとう。
最初は一緒にお財布を覗いてたんだけど、あまりに酷くて一昨日からは見て見ぬふりしかできなくなってたよ。
今夜こっそり小銭を入れます。
明日どんな顔するかなー!楽しみになってきた!
アドバイスありがとう!




316:名無しの心子知らず:2011/04/27(水) 16:48:45.14 ID:PbA8cTwl

>>310
個人的には是非、後日談を聞きたい。




423:名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 10:13:59.15 ID:6SOZwjgA

昨日書き込みした>>310です。
用意できた小銭約180円を忍ばせ、実行しました。娘の反応は「うおー!」って感じでした。何しようか考え中だそう。
一緒に拾った子は全部で4人いたそうで、1番最後まで拾い続けた女の子は、まだ変わらないと愚痴ってるらしい。
他男の子2人のうち1人の子は拾う度にお金に変わり、今40円程になったそう。その子のお姉ちゃんは100円位になっているらしい。180円、奮発しすぎたかな・・・
木の実はお財布に多少残し、「きっとこれ以上は変われなかったんだね」と言ってみたけど、どこまで夢を持たせてもいいのか悩んだ。いつかバレるんだろうけど。
ちなみに木の実は「きつねの小判」というらしい。嫁に来て初めて聞いた。地域限定のお話なんだろうか?




445:名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 14:13:26.45 ID:r3h8mAwN

>>423
きつねの小判かー!!知ってる知ってるwww
BB弾くらいの小さくて黄土色の平べったい実でしょ?
うちの方では「100個集めると願いがかなうらしい」という噂が
幼児の間に流れてて、園児たちが一生懸命拾ってるw

ちなみに東海地方。
実家も東海地方だけど、子どもの頃は聞いたこと無かった。




506:sage:2011/04/28(木) 20:49:02.24 ID:d8PYZH52

>>423
たぬきのお金っていう@四国




463:名無しの心子知らず:2011/04/28(木) 15:25:42.14 ID:j5lrZDpf

>>423
うおーってw
本当だった!って驚いたんだろうねw

私はネズミの小判というよく似た話を聞いたことがあって、ぐぐったら同じ木で、ハゼの木と言うらしいよ。
平べったい木の実だよね?
ウルシ科でそんなに強くはないが、かぶれることもあるそうで。
作り話といってしまえばそこまでだけど、
民話というか語り話というか、そういうファンタジーを話してくれる先生って良いなと思ったよ。
子供がその類が好きなの知ってるんだよね。
180円はキツネが大奮発したから一回でおしまいなんだって、でいいんじゃないかな。






秋のほっこり工作 どんぐり・木の実・おち葉―図書館版 (ぷち工作クラブ)
秋のほっこり工作 どんぐり・木の実・おち葉―図書館版 (ぷち工作クラブ)
web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

[ 2011/12/16 ] 相談・質問 | TB(0) | CM(40)
  1. 名前:ごん  投稿日:2011/12/16 10:16
    東海地方だが知らない…どの地域だろ?キツネだから豊川あたり?ごんがキツネだから半田とか?
    [ 編集 ]
  2. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 10:17
    先生がでたらめを吹き込んだわけじゃなくて
    先生のお話してくれた民話を園児が信じちゃったってことだったんだな
    これはさすがに先生は悪くないわ
    [ 編集 ]
  3. 名前:創造力有る名無しさん  投稿日:2011/12/16 10:24
    蛇の抜け殻に類する迷信の一つなんかなー
    純粋にお金に変わるんじゃなくてお守りなんだよと言うしかないかね
    [ 編集 ]
  4. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 10:37
    こんなんで文句言われる教師も大変だ
    [ 編集 ]
  5. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 11:03
    真偽の判断がつかない小さい子供にこういうことをいうのはどうかなーと思うけどね。
    親の言うサンタクロースなどの話は後々自分たちでフォローするわけだけど、この先生は言いっぱなしだからなぁ。
    擁護はできんな。
    [ 編集 ]
  6. 名前:   投稿日:2011/12/16 11:04
    あああああああ、あれかwww
    子供のころなんてちょっとしたことで「おくまんちょうじゃになれる!」って夢をたびたび持つもんだから
    深刻に受け取らなくていいと思うけど、優しいお母さんだな
    [ 編集 ]
  7. 名前:   投稿日:2011/12/16 12:00
    ただ単に教師は民話を教えてあげただけだろ
    そもそも民話なんてモンは子供の教育の為にあるんだし、語り継ぐ事は立派な事のはずなんだけどな。
    昔のヒトは教訓として民話を作ってるんだから(たまに意図不明な民話もあるけど)

    正解は「それは民話だから」と直ぐに教える事だと思う。
    それも単なるデタラメ話だという教え方ではなく、民話の役割という物を分からせて教える事。
    こっそりお金を仕込んで…ってのは民話の意図する方向にあらず。
    [ 編集 ]
  8. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 12:02
    ※23157
    ちゃんと読んだか?
    これは民話を話して子供が内容を信じたって話だぞ
    [ 編集 ]
  9. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 12:05
    ※23162
    わかったちょっと子供にサンタクロースはただのお話だって教えてくる!
    これでプレゼント買わなくて済むわー
    [ 編集 ]
  10. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 12:11
    こーいうのってむずかしいよね
    正直に言うのが一番楽だけどそれじゃつまんない
    [ 編集 ]
  11. 名前:子育て名無しさん  投稿日:2011/12/16 12:27
    微笑ましい。けれどサンタクロースと同じでいつか真実を知らなくちゃいけないんだよね。うちはクリスマスはお菓子詰め合わせと決めているんだけど、子が友達にサンタに頼めばオモチャはタダだと吹き込まれてきて困っている。
    [ 編集 ]
  12. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 12:40
    子供の頃はこういう夢のある話をどんどんしてくれていい。
    この教師を批判してる人って、小さい頃こういったことがなくて、ワクワクした記憶の無いかわいそうな人なんだろうな
    [ 編集 ]
  13. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 13:24
    デタラメでしか夢を持てない感性の人が何ファビョっちゃってんのw
    [ 編集 ]
  14. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 13:42
    教師に文句言ってるやつって頭が可哀想だな・・・
    マギー司郎が旅館の宴会の手品で新聞紙を1万円出にしたらあとで女将さんに
    「これもお願いします・・・」って新聞紙渡された話思い出したわ
    [ 編集 ]
  15. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 14:02
    昔はハゼの木の実から蝋燭を作ったそうだ。
    それを子ども達が小遣い稼ぎで集めて蝋燭屋に売っていたんじゃないだろうかと推理してみる。
    [ 編集 ]
  16. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 14:22
    ※23163
    だから話し方が悪いから支持できないといってるんだよ。
    「昔はこういう話がありましたとさ。今はもうきつねさんいなくなっちゃったからもうできないんだよ。自然は大事にしようね」
    みたいにつなげれば子供も実行に移さない。フォローをしない・できないなら事前に釘をさすべき。
    教師なんだから毎年やってるんだろうし、学習しろよと。
    まあ、小さいころにこうして大人に騙されていけば、将来詐欺とかに騙されなくなるから結果的にはいいのかもしれんが。
    [ 編集 ]
  17. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 14:41
    ※23179みたいな奴が教育をすべて学校任せにしてなにか起きたらファビョるモンペになるんだろうな
    [ 編集 ]
  18. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 14:42
    クレーマー親様が吠えております。
    フォローできないなら話するな(キリッ

    童話や民話だとフォローいったところで、木の実がお金になる、って信じる年齢の子には現実と区別できないだろうに。
    いやはや、教師になんでも丸投げとはこういう親なんだなと勉強になる。
    [ 編集 ]
  19. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 14:55
    幼稚園ですでにサンタの不在は理解してたよ、夢がないわ…
    両親は騙そうとしてくれていたらしいけど、どこで事実を知ったんだろう
    弟もそうだったし、信じて無邪気なこと言うのを親戚の子とかで一度見てみたいなぁw
    [ 編集 ]
  20. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 15:31
    おまえらどっちもどっちw
    [ 編集 ]
  21. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 16:03
    先生が話した民話を子供だから微妙にずれた解釈にしちゃったとかじゃないの?
    [ 編集 ]
  22. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 16:14
    先生がどう説明したのかという詳しい話も書かれていないのに
    批判だの擁護だの・・・大丈夫か日本
    [ 編集 ]
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/12/16 16:41
    木の実も残して「これ以上は変われなかったんだね」って上手いなこの母親
    [ 編集 ]
  24. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/16 19:13
    >>305は頭がおかしい
    モンペってこういうやつのこと言うんだろうな
    [ 編集 ]
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/12/16 20:37
    >担任の先生が「これをお財布に入れてたら、お金に変わるんだよ」と教えてくれたらしい。
    とこの文見る限り子供が言ってるだけだからなんとも言えんが
    ほんとうの木の実持ち出してそう言ったなら教師がわるいわな

    まぁそもそもその絵本?がどういう話か分からんしなんとも言えねぇか
    [ 編集 ]
  26. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/17 00:21
    教師がどういう話し方をしたのかも書いてないのに
    なんで「だました」と言えるのかが不思議。
    文中の‘先生’という表現から小学校と想定すると
    小学生、特に低学年は印象に残った言葉しか覚えてないものなのに
    [ 編集 ]
  27. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/17 01:54
    もしかしたら、本当に木の実が金に変わるのかもよ。

    50年くらい経つと金に変わるのかもしれない。
    モンペにねじ込まれたら、先生はそう返事すればいいw
    50年後に突撃してくるモンペがいるかもしれないけれど
    50年あれば逃げられるよw
    [ 編集 ]
  28. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/17 09:46
    ここで教師に文句を言う人たちは、
    子供に赤ちゃんはどこから来るか聞かれたら正直に答えるのか?
    作り方聞かれたら本当のことを教えるんだな?
    [ 編集 ]
  29. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/17 15:31
    >23312
    >子供に赤ちゃんはどこから来るか聞かれたら正直に答えるのか?

    ぜんぜん関係無い話すぎてワロタ
    もっとしっくりくる例え持って来いよ
    [ 編集 ]
  30. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/17 18:08
    民話の話から信じちゃったんなら先生はわるくないわなあ
    どうでもいい嘘やでたらめをいう人が言ったことを信じてしまってめんどくせーな
    事態だったら言った人を責めてもいいと思うけど
    [ 編集 ]
  31. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/18 03:19
    ここでモンペモンペ言ってるのは無責任教師か。
    無責任にやりっぱなしでクレームきたらモンペって言ってりゃいいんだから楽な仕事だよな。
    ちゃんと仕事してる教師に申し訳ないとは思わんのだろうか。思わないんだろうな。
    [ 編集 ]
  32. 名前:(´・ω・`)  投稿日:2011/12/18 03:58
    民話なら仕方ないが、その先をフォローするのが教師の仕事じゃないのか?
    [ 編集 ]
  33. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/18 20:24
    フォローしてるだろ、この先生なら夢を持つ方向に
    現実的にそだてるのも、小さいころこそ夢をもたせるのも、大事なことだと思うよ
    ただその趣向が各家庭にあわせるのは困難だと思うけどね
    [ 編集 ]
  34. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/19 09:54
    >フォローしてるだろ、この先生なら夢を持つ方向に
    >現実的にそだてるのも、小さいころこそ夢をもたせるのも、大事なことだと思うよ
    >ただその趣向が各家庭にあわせるのは困難だと思うけどね

    ?????日本語で頼む。読み返したけど先生はフォローしてなくね?
    [ 編集 ]
  35. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/19 14:03
    民謡やおとぎ話をすべて知る親はいないので、
    娘が「お金に変わらないよぉ」ってお母さんに言ってきたら、
    「なんでかな?先生に聞いてごらん?」って言えばよかったのでは?
    そうすれば先生も素敵なフォローをしてくれたかもしれないしね。

    個人的には親子の会話も増えるし、
    スレ主のように大人が子供の妄想に付き合うやり方でいいと思います。
    そのうちサンタさんのようにバレちゃう時が来るわけだし。
    純粋な時間は短いからね~…(遠い目)
    [ 編集 ]
  36. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/21 22:45
    自分のとこじゃからすうりの種がブームになったなw懐かしいw
    先生は「木の実がお金に変わる」と言ったんじゃなくて金運がよくなると言ったのかもしれんぞ
    それを変わるとおもちゃったとか。
    こんなことで指導力だなんだと叩かれるんじゃそりゃ教師のウツ自殺が増える訳だわ
    [ 編集 ]
  37. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/10 16:08
    この子供いいなあ。このときのこと思いだしてお母さんに感謝するんだろうな。
    [ 編集 ]
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2012/05/07 11:57
    教師のフォローなんぞいらん、むしろそれは余計な事だ
    こういうのは自然に気付くようになるんだから
    フォローしろって言ってる奴はフォローされなかったら
    子供は一生それを信じて大人になるとか思ってんのか?
    それとも子供が教師を信じなくなるとでも?
    [ 編集 ]
  39. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/06/25 15:45
    サンタだって同じだろうに305は何を顔真っ赤にしてんだか…
    溜まってんのか?
    [ 編集 ]
  40. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/10/22 00:36
    この手の民話とサンタクロースは必ず通る道ですね
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL