2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン 反抗期の息子が試験勉強を理由に法事に行かないと言い出した。どうすべき?

31:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:18:09 ID:gBmqku0g

反抗期の中3の息子の相談です。

週末に、親の法要があり、1ヶ月以上前から息子にその日は法要だから行くからねと言っていました。
ところが、急に、「試験勉強があるから絶対無理」と言い出しました。
でも、ずいぶん前から言ってましたし、勉強する時間があってもゲームばかりやってて怠けていました。
今になって試験に焦っているようです。

しかし、親の法事なので、どうしても出席してほしいので、「もう前から言っておいたのだから
行かないとダメ」といいましたが、すごい反抗です。

子供の試験勉強を許すべきなのか?それとも、だいぶ前から約束してたのに計画的に勉強しなかったのだから、
それでも、法事には出席しないといけないと諭すべきなのか・・・

どう思われますか?


中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214406509/


32:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:21:28 ID:GfWPnbnU

法事だよ、途中で早く帰せばいいよ。
子供にも1時間だけと説得すべき。




34:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:29:58 ID:gBmqku0g

>>32
そうなんですが、子供にとっての祖父(私の親)で、まだ四十九日なんですよね。
お坊さんに来ていただいてお骨をお墓に埋めます。
それで、その後会食の予約も人数分入れてしまっています。

本人だけ、法要のあと、会食はしないで帰るという方法がいいですかね?
本当は、家族で出席してあげたかったので。




33:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:26:13 ID:Uqg/wCsr

うちは一度行かないと言い出したら絶対に行かない子だから
諦める。
色々とドタキャンされてきましたorz
諭して行ってくれるなら、それに越したことはないと思いますが。




35:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:30:47 ID:eXWvOMMl

>>31
法事。

うちのも、さんざん遊び回って、勉強と言ったらなんでも許してもらえると思ってる。
勉強を理由に他のことを免除するのはきっぱりやめようと、「きのう」思った。

「勉強」と言って、勉強してることは、きわめて少ないと実感したから。情けない。




38:31:2008/06/27(金) 09:38:58 ID:gBmqku0g

>>31>>35

法事は何が何でも、行かせないとダメですよね。けじめがつかないし、一度こういう勝手を許すと
どうしようもなくなりそうで。
その方向で進めます。

それにしても、私も、つい「計画的に勉強しなかったのが悪い」などど余計なことを言ったので
ものすごい反抗で、「死ね」とか言いながら学校へ行きました。
本当に、嫌になります。




37:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:38:25 ID:w2jTINtF

>>31
近場であるのかな?近場なんだったら最初顔出すだけで
「試験勉強があるんで」と抜ければいい。
みんな親戚なんだから快く了承してくれるよ。
遠いのなら勉強道具持参で。




39:31:2008/06/27(金) 09:40:05 ID:gBmqku0g

>>37
往復3時間ぐらいかかります。
会食だけキャンセルして、法事には出席させようと思います。




45:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 10:30:03 ID:Uqg/wCsr

>>31
勉強と言えば逃げられると思ってる。
仕事で忙しいと言えば逃げられると思ってるうちの亭主と同じじゃないか~orz
私もこれから学校だった。いってこよ。




52:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 13:11:38 ID:1UF/U7zM

>>31さん
気持ちわかります。似たようなこと、いっぱいあります。
でも法事は絶対行かすべき。それにしても、死ねって
こたえますよね。私も毎日のようにいわれてる。
ほんとに死んだらどうするんだろうね。




55:31:2008/06/27(金) 14:22:34 ID:gBmqku0g

>>52
うちも、本当に死ねは当たり前に言うし、本当に参ります。
それだけ、ストレスがたまっているんだろうなとも思いますが。
言わない子は言わないんだから、やっぱり育て方間違えたんだろうなと悲しくなります。

小さい頃に一人目だから結構私も口うるさく育てたんだろうし、割といい子だったから
余計に今、爆発してるのだと思います。

でも、それならそれで爆発するだけしてもらって、あとは落ち着いてくれるといいんですけどね。
それが、いつのなるのかわからないから辛いんですよね。




65:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 18:37:34 ID:dKsfpJdI

>>55
今も口うるさく言ってるんでしょ?
死ねとか言ってるのは爆発してなくて、溜まってる状態だと思う。
爆発したら、物を破壊したり、蹴らたり、殺されたりするよ。
何をされるといやだ、いやだった、こうして欲しいってのを子供から聞いて
怒鳴ったりしないで冷静に話し合いした方がいいよ。
あなたがそのままなら子供はおさまらないよ。
そのままの状態続けていると、二十歳ぐらいで大爆発して引きこもるか、親を殺すか、自殺する可能性大。




66:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 19:44:28 ID:1UF/U7zM

>>65
なんか話が異様におおげさになってない?




40:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:40:09 ID:eXWvOMMl

家にいるからと勉強するとは限らないんだよね。
忙しいからと隙間時間に勉強する子の方が成績が良い場合も多い。




42:31:2008/06/27(金) 09:42:45 ID:gBmqku0g

>>40
そうなんです。
家にいても、TVみてたりして勉強なんかはかどらないんです。
しかも、休日は塾もないので、昼過ぎまで寝てるし。
育て方間違えました。
なんとか育てなおししたいと思ってますが、なかなか・・・

ちょっと出かける用事があるので、またきます。




49:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 11:20:44 ID:GfWPnbnU

法事の皆んながいる前でさ、

来年受験でして、本人も自覚して頑張って勉強すると言ってます。
申し訳ないけど、大事な時期なので途中で失礼します。
…と言ってやってさ、
親戚達も「○○ちゃんえらいわね~」「頑張ってね~」

と言われて帰ってきたら、ちょっとはやる気がでないかな?




51:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:15:36 ID:w2jTINtF

>>49
そうよ、それ。
親戚ってこんな時頼りになる。
親戚にそういわれるとけっこう効くし。




53:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:09:15 ID:zp6bKRBf

>>49
それはその子の性格にもよるから危険かも。
その場はいい顔してるだろうけど帰ってから逆ギレして暴れるとか。
勉強してないからって嫌みかよ!って。

幸いうちの子供はおだてりゃ木に登りまくりタイプだからその手は有効だけど、
私の弟が逆ギレして暴れるタイプだったんだよね。




54:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:20:47 ID:B4zuTSoB

>>49

私もそれはやめたほうがいいと思う。
余計なプレッシャー与えるだけだよ。
親が自ら逃げ道なくしてどうするの。

法事はさらっと顔出して、
スッと抜けて後で親戚に事情を説明するか、
連れて行かず事情を説明するか。

親が思ってる以上に子供もストレス感じてるはず。
ましてや、親戚の中に優秀な子がいたりすると、
顔出し辛いもんだよ。

子供の意見を尊重してやったほうが、
あとあとのためになるし、法事までに
お墓参りだけ親子でいくなりしたほうがいいよ。




50:31:2008/06/27(金) 11:59:51 ID:gBmqku0g

結局、前からその日にあると約束してあったのに、急に試験勉強があるから
終わらないから行かないと言い出して困ったのです。

今までは勉強は一切口出ししないできました。
でも、法事だけはちゃんと出席して欲しくて、余計なことも言ってしまいました。

「俺の試験勉強、終わらないじゃないか、絶対無理無理」と言い張り出したので、
「前から言ってあったんだから、大事な行事なんだから絶対行かないとダメだよ」と
言い、「電車の中で勉強すればいいじゃない」なども言いましたが。

「おれは、仏教なんかじゃねー」とかわけわからない屁理屈言い出して、しまいには「死ね」ですから・・・

困ったもんです。




56:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 15:08:50 ID:yvh7iZWO

すごく難しいね。
これで無理に連れてってテストの成績が悪ければ親のせいにするだろうし。
法事不参加で親戚も理解してくださる方ばかりだといいけど、そういう人ばかりとも限らないし。
うちも月曜から期末だから31の気持ちも分かるし、うちの息子と同じく慌てて勉強してる様子も目に浮かぶ。




57:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 16:18:06 ID:1UF/U7zM

だいたい、お子さんに、おじいちゃんの死を
悼む気持ちはないの?
普段から交流がなかったのかな。




58:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 16:46:27 ID:VPzixoen

↑私も実はその点が気になった。

おじいちゃんが可哀相でならない・・・。




61:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:55:58 ID:QsYP3m4A

あくまで法事なんだから、行く必要ないんじゃ?
行っても親戚からなんやかんや言われるかもしれんし。




62:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 17:58:09 ID:1FKMxrS6

親が全く気づいてないだけで親戚づきあいが息子視点で芳しくない可能性もあるしなー…
爺さんとの関係もどうだったか全然分からないし、葬式ならあれだけど法事だとなんとも言えないわ。




64:名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 18:34:29 ID:5yoZ2hfV

親にとっての重要度が

親戚づきあい>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>自分

だと子供が思っちゃってる可能性もあるというか…そうすると上手く行かないよね。
もちろんどっちって事ではないし、この場合自分の親だし大切なのは当たり前だけど…
自分でも経験あるけど嫌なもんは嫌なんだよねw

無理矢理連れて行ったら、ああ親は自分より親戚からどう思われるかが大切なんだな…と思いそう。
その中に子供のためってのが内包されてようとされてまいとね。そんなもん知ったこっちゃないだろうし。
だからって言っておkおk行かなくておk!って事にはならんし難しい。

連れて行かなければそれはそれでカドが立つ?だろうし、この調子だと連れて行っても
子供に愛想笑いを強要させるor子供がずっと不機嫌って可能性も。
どっちにしても親が腹くくるしかなくない?こういっちゃ何だけど親なんだし。




109:31:2008/06/30(月) 05:37:37 ID:zcOvZzQX

無事に法事に最後まで出席しました。

子供も行かなければならないとわかっていて、虫の居所が悪くて行かないと言って反抗した様で
実際は、行くつもりでいたようです。
「行かないなら、キャンセルの電話するからね」と言ったら
急に「まだわからない」とか言い出し、「行かない」と言った手前「やっぱり行く」とは
言いにくくなったようで。
ほっておいて、行く時間に声かけたら、ついてきました。

向こうではまだ赤ちゃんのいとこを抱っこしたり可愛がったり、それなりにきちんとしていたし
安心しました。
小さい頃から可愛がってもらったおじいちゃんの法事に行かない理由もなかったでしょうし、そういう気持ちを持っていたことがよかったと
思います。

これからも、反抗期で大変だけど、なんとか乗り切れればと思います。
ありがとうございました。




110:名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 07:48:30 ID:C3BaPz6I

>>109
よかったね!
わたしもうれしくなりました。





家庭でできる法事法要
橋爪 大三郎

4770501986

関連商品
世界がわかる宗教社会学入門 (ちくま文庫)
葬式は、要らない (幻冬舎新書)
ハッピーなお葬式がしたい!
新版 葬儀・法要・相続常識事典
だれが決めたの? 社会の不思議
by G-Tools

web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

[ 2010/12/24 ] 中学生 | TB(0) | CM(20)
  1. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2010/12/26 01:00
    法事のために生きているのは日本人くらいなもんだろ。
    死んでからの行事のために生きている…
    いい加減無宗教派なんだからこういういう矛盾に気がついても良さそうなもんなのに。
    先祖の供養は大事なのに神は一切信じないバカども。
    [ 編集 ]
  2. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/03/24 21:19
    困った事の理由付けを全部反抗期で通してるのはちょっと…
    [ 編集 ]
  3. 名前:放課後名無しタイム  投稿日:2011/06/27 20:08
    死んだ人が何かしてくれることなんかないし試験勉強のほうが
    よっぽど為になると思うんだけど。
    [ 編集 ]
  4. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/07/08 01:01
    この子供もしょうがないが、親の方も単に親戚の顔色をうかがってるだけだからな。
    どっちもどっち、くだらね。
    [ 編集 ]
  5. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/09 00:15
    ウチは試験週間だったら何も言わんでも配慮してくれたもんだが・・・
    忙しい時に誰のためでもない行事に参加することを強制されちゃ、そりゃ文句の一つも言いたくなるのが人情でしょ
    [ 編集 ]
  6. 名前:放課後名無しタイム  投稿日:2011/10/04 15:49
    そもそも一日勉強しなかったくらいで試験失敗する奴は
    一日勉強させた所で失敗する
    [ 編集 ]
  7. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/04 21:34
    俺がお爺ちゃんなら勉強して良い高校入ってくれたほうが嬉しいんだが
    どうせ法事つっても見たこともない親戚が威張り散らしてるの見るだけでしょ
    [ 編集 ]
  8. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/09 02:39
    別に法事に出たって勉強できないわけじゃない。

    俺も、さんざん勉強してた高校受験の2週間前に祖父が亡くなって、3日間くらい父の実家に帰ることになったけど、葬儀場に参考書1冊持参して、暇見つけて復習してたよ。

    法事に行くったって、暇がないわけじゃない。
    隙間時間をみつけて勉強する癖を付けといたほうがいいよ。今後のためにも。
    [ 編集 ]
  9. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/27 04:32
    法事より試験の方が普通に大事やろ
    法事出たからって死者が試験の時に何かしてくれるの?
    一生の問題なのに
    その日何時間の為にダメにしても良いってみんな思ってるのが驚きやわあ
    本当に
    [ 編集 ]
  10. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/02/03 15:46
    ※28048に誰もつっこまないの?
    [ 編集 ]
  11. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/04/09 16:50
    別にいいじゃん法事なんて
    [ 編集 ]
  12. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/04/28 02:42
    てか中学生に宗教的行事を強制するってどうなの?
    [ 編集 ]
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2012/12/17 23:11
    普段から一生懸命試験のために勉強してるなら邪魔しないように気を配るけど
    報告者によると特に頑張ってるようにも思えない。
    しかも試験直前ならその数時間で結果が変わる可能性もあるかもしれないけど、まだ6月だよ。
    面倒くさい、行きたくないの言い訳に試験勉強をつかってるようにしか感じないな。
    親戚の集まりなんて中学生にとっては超絶面倒くさいのはよく分かるけどね。
    [ 編集 ]
  14. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/03 16:20
    死んだ人間に割く時間なんぞ無いわ
    生きてる人間の邪魔するな
    [ 編集 ]
  15. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/07 22:00
    中3なら、勉強を理由に法事欠席は別に問題ないとおもうけど、明らかに
    口実のようなら、確かに安易に欠席させるの考えるなあ。
    [ 編集 ]
  16. 名前:名無し  投稿日:2013/01/24 08:43
    この場合は反抗のための反抗だったか。てか、コメント欄の 一日分の勉強>法事 って価値観が全くわからん。
    [ 編集 ]
  17. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/05/16 23:46
    なーんか投稿者もスレもおかしいわ…何で強制しなくちゃいけないの?
    家族そろって~なんて親の勝手な自己満足じゃん子供を巻き込むなよムカつくなあ
    受験生じゃなくてもいやだと思う。息子さんは素直な子だけど、こういうのに無理矢理連れて行くときは不機嫌そうでもにこにこしてろと強制しないでほしいわ
    まとめよんでるとそういう集まりの時に小さい子を押しつけられるとかもあるみたいだし、なんとなく悪いor嫌な方のイメージしかないわ…
    [ 編集 ]
  18. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/06/25 16:31
    俺は婆ちゃんの葬式の時が丁度卒業試験だった
    通夜には出たけど葬儀には出なかった(追試がなかったから)
    [ 編集 ]
  19. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/11/09 08:58
    自分が一番大事なのね。一人で成長してきたつもりなのかな?親や祖父母、先祖が繋いできた命から、あなたが生まれたのにひとかけらも感謝の気持ちや悼む気持ちが湧かないなんて、残念な人間だね。法事に意味を見出だせないのは法事のせいではなく、無価値としか感じられないあなたの空虚な心のせいだよ。
    [ 編集 ]
  20. 名前:名無しさん  投稿日:2014/07/05 14:55
    親戚付き合いを拒否するなら、もう誰からもお年玉は貰えないよ?

    これでおk
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL